JBJJF blog
日本ブラジリアン柔術連盟の公式ブログです。ホームページの更新情報、大会レポート等をお伝えしています。
September 20, 2011
東京国際2011本日〆切
10月1・2日(土日)東京武道館にて行われる東京国際ブラジリアン柔術オープントーナメント2011の〆切が本日までとなっております。
参加申込はお早めに!
東京国際2011
http://www.bjjfj.com/tournament/2011/tokyo_inter2011.htm
Posted by bjjfj_news at
17:09
│
│
大会情報
2011/9/19CJCTレフリー審査会の合格者
レフェリー審査会の合格者
(Lista de aprovado da teste para ARBITROS)
日時:2011/9/19
場所: 中部(愛知)
谷 和典
合格者は審査実施日より3ヶ月以内にラインセンス発行の申請を行って下さい。
申請がない場合、合格資格は取り消されます。
>>>申請方法のご案内
Quem foi aprovado, por favor fazer registro dentro 3 meses. ( desde dia de fez prova )
Se nao fazer registro vai cancelar seu aprovado.
Posted by bjjfj_news at
15:11
│
│
レフェリー審査会の結果
September 18, 2011
2011/9/18 関西選手権レフェリー審査会の合格者
レフェリー審査会の合格者
(Lista de aprovado da teste para ARBITROS)
日時:2011/9/18
場所: 関西(大阪)
岡部 利幸
合格者は審査実施日より3ヶ月以内にラインセンス発行の申請を行って下さい。
申請がない場合、合格資格は取り消されます。
>>>申請方法のご案内
Quem foi aprovado, por favor fazer registro dentro 3 meses. ( desde dia de fez prova )
Se nao fazer registro vai cancelar seu aprovado.
Posted by bjjfj_news at
22:49
│
│
レフェリー審査会の結果
【TOKYO INTERNATIONAL 2011】 締切は20日(火)
東京国際2011の締切は、19日(月)が祝日であった為、
20日(火)
に変更させて頂きました。
The deadline of registering to Tokyo Inter 2011 was extended until
Sep the 20th
. Please make sure.
Posted by bjjfj_news at
10:41
│
│
お知らせ
September 15, 2011
集合時間掲載【第5回関西選手権・第6回関西NO-GIオープン】
下記大会の集合時間が掲載されました。
9月18日(日)武道館ひびき
第5回関西選手権大会
http://www.bjjfj.com/tournament/2011/kansai5.html
第6回関西NO-GIオープントーナメント
http://www.bjjfj.com/tournament/2011/kansai_no-gi6.html
集合時間
レフェリー・スタッフ: 8:45集合
全選手: 9:00集合
ユニフォームチェック・計量: 9:10開始予定
Posted by bjjfj_news at
13:06
│
│
大会情報
September 14, 2011
大会バックドロップがチャリティーオークションに!
先日、BJJFJ newsブログでもご紹介しました、BJJFJ年間サポート企業LUTADOR FIGHT様が協力している、「Save Japan Victims MMA Community」にて、大会バックドロップ(表彰台後ろの大きなバナー)がチャリティーオークションに出品中となっております!
バックドロップは1点物です!
チャリティーオークションご参加は、下記URLより。
東日本大震災 SJV Yahoo!チャリティーオークション
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/mma_charity?alocale=0jp&mode=1&u=mma_charity
■Save Japan Victims MMA Community
海外の格闘家、道場、団体より何か力になれないかと多くの声が寄せられましたので「SAVE JAPAN VICTIMS」プロジェクトを立ち上げました。
交流のあるAKA、ヴァンダレイ・シウバをはじめ山本KID徳郁福田リキ他、全世界のファイター、ジム、プロモーターから提供されるファン必見のMMA関連グッズをオークションにてその売り上げを『MMA基金』として将来のある子供達を中心に相手の顔が見える寄付金活動を行っていきます。
被災者の方々の為にも、また総合格闘技が認知されるスポーツとなるよう皆さまのサポートをお願い致します。
Yahoo!協力のもと「Save Japan Victims」は、
東北地方太平洋沖地震 チャリティーオークションへの参加が決まりましたのでお知らせ致します。
海外総合格闘家による東北関東大震災チャリティー
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/mma_charity?u=mma_charity
運営事務局:INFY Entertainment, LUTADOR FIGHT
http://ameblo.jp/sjv-mma/
Posted by bjjfj_news at
16:49
│
│
お知らせ
トーナメント表掲載【第5回関西選手権大会・第6回関西NO-GIオープン】
下記大会のトーナメント表が掲載されました。
9月18日(日)武道館ひびき
第5回関西選手権大会
http://www.bjjfj.com/tournament/2011/kansai5.html
第6回関西NO-GIオープントーナメント
http://www.bjjfj.com/tournament/2011/kansai_no-gi6.html
Posted by bjjfj_news at
14:24
│
│
大会情報
September 08, 2011
エントリーリスト掲載【第5回関西選手権・第6回関西NO-GI】
下記大会のエントリーリストを掲載致しました。
選手の方は必ず、ご確認ください 。
9月18日(日)武道館ひびき
第5回関西選手権大会
http://www.bjjfj.com/tournament/2011/kansai5.html
第6回関西NO-GIオープントーナメント
http://www.bjjfj.com/tournament/2011/kansai_no-gi6.html
Posted by bjjfj_news at
16:14
│
│
大会情報
September 07, 2011
関西選手権は本日締切
以下の大会の参加申込締切が本日9月7日(水)までとなっております。
参加希望者はお早めに!!
9月18日(日)武道館ひびき
第5回関西選手権大会
http://www.bjjfj.com/tournament/2011/kansai5.html
第6回関西NO-GIオープントーナメント
http://www.bjjfj.com/tournament/2011/kansai_no-gi6.html
Posted by bjjfj_news at
17:39
│
│
大会情報
東京国際2011の1次締切迫る
以下の大会の参加申込1次締切が9月8日(木)までとなっております。
10月1-2日(土日)東京武道館
東京国際ブラジリアン柔術オープントーナメント2011
http://www.bjjfj.com/tournament/2011/tokyo_inter2011.htm
Posted by bjjfj_news at
17:37
│
│
大会情報
< 前の10件
次の10件 >
このページの上へ▲
Link
日本ブラジリアン柔術連盟(JBJJF)
国際ブラジリアン柔術連盟(IBJJF)
ブラジル柔術連盟(CBJJ)
アメリカ柔術連盟(USBJJF)
ポルトガル柔術連盟(FPJJB)
フランス柔術連盟(CFJJB)
オーストラリア柔術連盟(AFBJJ)
イタリア柔術連盟(UIJJ)
facebook(JBJJF)
facebook(IBJJF)
カテゴリ別アーカイブ
スタッフ&レフェリー募集 (45)
ルール (16)
大会情報 (364)
お知らせ (168)
レフェリー審査会の結果 (27)
ルール講習会 (21)
ランキング&副賞 (8)
セミナー (6)
大会レポート (86)
インタビュー (33)
Q&A (14)
処分 (1)
最新記事
【重要】ブログ移転のお知らせ
【ポスター完成!】第5回東京柔術オープン
10/25-26アジアオープン2013掲載【ゴング格闘技】
戒告処分
『第4回中国柔術選手権大会』表彰台写真
JBJJFランキング2013
2013/11/17 第4回中国柔術選手権大会 レフリー審査 合格者
『第4回東京柔術オープントーナメント』表彰台
2014年度 団体登録の更新と年会費お振込みのお知らせ
東京柔術オープン 本日最終締切!
本日最終締切!【第7回九州柔術選手権大会】
御礼1000いいね!
東京柔術オープン賞状デザイン
Informação sobre renovação da academia para 2014
1次締切迫る! 第4回東京柔術オープントーナメント
第7回九州柔術選手権大会、本日一次締切り!!
メダル・アカデミー優勝盾デザイン【第7回九州柔術選手権大会】
アジアオープン選手権大会2013、二日目レポート
アジアオープン選手権大会2013、一日目レポート
IBJJF審判部長によるルール講習会
月別アーカイブ
December 2013
November 2013
October 2013
September 2013
August 2013
July 2013
June 2013
May 2013
April 2013
March 2013
February 2013
January 2013
December 2012
November 2012
October 2012
September 2012
August 2012
July 2012
June 2012
May 2012
April 2012
March 2012
February 2012
January 2012
December 2011
November 2011
October 2011
September 2011
August 2011
July 2011
June 2011
May 2011
April 2011
March 2011
February 2011
January 2011
December 2010
November 2010
October 2010
September 2010
August 2010
July 2010
June 2010
May 2010
April 2010
March 2010
February 2010
January 2010
December 2009
November 2009
October 2009
February 2007
記事検索